NEWS/REPORT 新着情報

ブログ

おウチ時間〜カレーづくり〜

おウチ時間〜カレーづくり〜

久しぶりにまったくの予定ないので朝から薪を小屋へ入れたり、割ったり。雪がちらついている中午前中は外でそんな事をしていました。

午後はトマトを大量にもらっていたのでスパイスカレーづくり。今回はカレーについて。


まずは材料(4人分)

玉ねぎ1.5個

トマト3個

にんじん1個

鳥肉200g

(スパイス) *すべて小さじ

カレー粉3

カルダモン3

コリアンダー1

ナツメグ1

クミン1

 

まず始めに玉ねぎをみじん切り。

油をよく熱して玉ねぎを入れて塩をふたつまみ。

あまり動かさず時折混ぜる。

焦げつかないように混ぜる。

焦げつくようなら少し水を足す。

このくらいになるまで。

そこにスパイスを混ぜます。

スパイスと混ぜるとこんな感じ。

 

その玉ねぎを一度は他へ移して鳥肉を焼きます。両面に焼き色がついたら玉ねぎ・スパイスを混ぜます。

その後にんじん、トマトを入れて塩をふたつまみ。10分ほど煮込んでそのまま一度冷ます。

冷ますことで味が整う(と感じます)。

あとは味を見て隠し味を。塩味なら味噌、コクが必要なら粉チーズ、しょっぱい時には砂糖もしくはチョコレートなど。

具を増やすならスープカレーのように素揚げしたピーマンやパプリカ、ナスなどやじゃがいもを蒸したものやゆで卵など。こんな感じに。

ちょっと手間だけどスパイスカレーは頭をスッキリさせることができます。スパイスの女王と言われるカルダモンを少し多めにすると色々効能があります。

効果・効能① 消化促進

主成分「テルピニルアセテート」が胆汁の分泌を促し、消化を助けます。胃もたれやお腹の張りを改善するほか、腸内にたまったガスを取り除くなど、胃腸トラブルの改善が期待できます。

効果・効能② 抗炎症作用

カルダモンに多く含まれる「1,8-シネオール」には殺菌作用があります。また、免疫を活性化させる効果もあり、炎症を抑えるのに有効だといわれています。

効果・効能③ 口臭予防

カルダモンの強い香りが強力なニオイ消しになるため、口臭ケアにも役立ちます。肉やニンニク、アルコールを摂ったあとにカルダモンの種を噛むと効果的。

効果・効能④ 呼吸器官の不調改善

呼吸器官の不調に対しても効果があるといわれ、鼻詰まりや咳、痰を抑えます。

効果・効能⑤ リラックス効果

カルダモンの清涼感のあるスパイシーな香りには、緊張やイライラを和らげる効果も。心身を温めることから疲労回復にも役立ちます。

効果・効能⑥ 発汗作用

血の巡りをよくし、発汗を促す作用があります。汗をかくと、その汗が蒸発するときに気化熱を奪って体温を下げるため、風邪のひきはじめに効果的です。


スパイスカレーづくりも豊かな生活につながるひと手間と感じます。

浦河町から
全ての人の人生を 豊かにする仕事を

  • 〒057-0032
    北海道浦河郡浦河町向が丘西1-539-45
  • FAX. 0146-22-3923
  • X
  • Facebook
  • Instagram

お電話でのお問い合わせ

TEL:
0146-22-3912

受付時間:9:30~18:00
(日曜・祝日・第2第4土曜日・年末年始は除く)