NEWS/REPORT 新着情報

News

未来のために〜五方よしという判断基準

未来のために〜五方よしという判断基準

微力でも無力ではない

そう思って小さなまちで小さな工務店が永続していけるように考えている事を書いてくれました。


神馬建設の2025年夏インターンに参加しました、あみです!

今日は神馬建設の理念についてお話ししたいと思います。

関わるすべての人々の心と身体を豊かにするー
神馬建設の根幹にあるのは、「関わるすべての人々の心と身体を豊かにする」という想いです。
つくるのは単なる「イエ」ではなく、そこで営まれる「生活」そのものなのです。

その考え方を表すのが「五方よし」という言葉です。
• 相手よし
• 世間(社会)よし
• つくり手よし
• 未来よし
• 自分よし
これは「今だけ」「お金だけ」「自分だけ」といった利己的な姿勢の対極にあります。

たとえば家の周りをアスファルトで固めてしまえば、大雨の際に水は地面に吸収されず、洪水を引き起こす要因にもなります。一方、土であれば自然と水を受け止めてくれる。イエのあり方は、地域全体の暮らしにまで影響を及ぼすのです。

神馬建設は、そんな視点を持ちながら家づくりを進めています。だからこそ「五方よし」を基準に判断することが重要であり、その一つひとつの選択が未来の社会を形づくるのです。

「イエ」から始まる生活を通して、より良い社会をどう築けるのか。その問いを胸に、理念を実践し続けられています。

浦河町から
全ての人の人生を 豊かにする仕事を

  • 〒057-0032
    北海道浦河郡浦河町向が丘西1-539-45
  • FAX. 0146-22-3923
  • X
  • Facebook
  • Instagram

お電話でのお問い合わせ

TEL:
0146-22-3912

受付時間:9:30~18:00
(日曜・祝日・第2第4土曜日・年末年始は除く)